
お悩み解決!
キュウテンジャー
2019/01/07
第1話【前編】「突然の指令」
老舗靴メーカーに勤める伊藤くんは、新商品の靴に搭載する無線機能で悩んでいた。
そこに、お助け戦隊キュウテンジャーのキュウテンレッドが現れ「無線化するなら九州テンだ!」と伊藤くんにアドバイスして…?
-
- 伊藤くん(30歳)
- 老舗靴メーカー太陽シューズの開発担当。
日々、新商品のアイディアを考えている。
-
- キュウテンレッド
- おたすけ戦隊キュウテンジャーのリーダー。
常に無線で困っている人がいないかパトロールしている。


お、伊藤くんじゃないか、 最近はスマホのイヤホンマイクもワイヤレスで便利だよな。


IoTとかいってなんでもつながる時代だから、わが社も乗り遅れないようにしないとな。
うちの製品にも無線機能をつけて、IoT化しようじゃないか!ワハハー!


そうですね。他社に先を越されないように先行して開発していかなければなりませんね。承知しました。

任せたよ! 伊藤くん!

お任せ下さい!

はぁ。と、勢いで言っちゃったけど、、、

いきなり無線化とか言われても、うちの社内に無線のノウハウなんてないよなぁ。どうしよう。

ちょっとまったー! 無線化するなら「九州テン」だ。

九州テン???

九州テンは創業以来無線一筋。無線の開発はもちろん、工場もあるから製造まで可能だ。


てか、あんた誰?

私はおたすけ戦隊キュウテンジャー。キュウテンレッドだ。

九州テンはこれまでも様々な無線の製品を開発してきている。

詳しくはココ(実績一覧)を見てくれ。キミは何を無線化したいんだ?

うちの製品の靴に無線機能を付けたいんだよ。子供の靴につけたりしてさ。子供って片方失くしたりするだろ?


でも、無線のノウハウなんてないんだよね。

靴に無線機能を付けるとは斬新なアイデアだな。無線には様々な規格や使い方があるからな。

位置情報取得ならGPSだ、歩いた距離を計測するならビーコンなんかもあるぞ。

なるほど、単に無線を付けるだけでもいろんな方法や手法があるんだね。

それに、九州テンは開発だけでなく工場もあるから、開発した製品をそのまま製造することもできる。


僕は無線のこと全く分からないんだけど、そんな僕でも頼めるものなの?

もちろんさ、無線技術のプロ集団だから安心して相談して大丈夫だ。


よかった。さっそく九州テンに相談してみよう!
あわせて読みたい
この記事をシェア