事業内容
ソフトウェア開発
業務・実績紹介
ソフトウェア開発ではシステムの分析、企画から設計・開発、運用支援に至るまで、様々なシステムの流れを創造しています。
時代を先取りしたシーズを提供し、埋もれていたニーズを顕在化させることで、皆様に信頼していただけるシステムをご提供することを目的としております。
弊社のシステムエンジニアの特色
主な業務の紹介
Webソリューション

最新の開発技術を用いて、システム構築の「要件定義~設計~開発~導入~保守」をトータルサポートし、お客様の様々な要望にお応えする最適なITソリューションを
ご提供します。
クラウドソリューションとして、仮想サーバ環境を利用したオンデマンド型のクラウドサービス/パッケージの開発を行っております。
最適なシステムリソースを仮想マシンとして割り当て、お客様のITシステムのスピード化とコスト削減が図れる、柔軟なシステム基盤をご提供します。
また、業務系開発では、文教分野向けID管理システム、医療分野向け電子カルテなどのパッケージ開発・カスタマイズを行っております。
- 開発実績
-
- クラウド基盤開発
- パブリッククラウドサービス(IaaS)
- プライベートクラウドパッケージ(IaaS)
- 人材情報システム
インフラソリューション/ネットワークソリューション

現状のシステム環境や業務環境に合わせた、安全性・拡張性・信頼性・セキュリティの高いネットワーク・サーバ環境のご提案、及び設計・構築・運用支援までのトータルなICTインフラソリューションをご提供致します。
- 開発実績
-
- 不正侵入防止システム導入(Firewall)
- LAN・WAN 構築(VLAN、ルータ設定)
- Windows/Linux/Solaris/VMwareサーバおよびストレージサーバ(ETERNUSなど)の導入
- サーバクラスタシステムの導入(PRIMECLUSTERなど)
医療ソリューション

医療ソリューショングループでは、中・大規模病院向け電子カルテシステムの導入・開発実績を活かした医療分野向けシステム開発をおこなっており、TCOを削減し医療の質を向上させる各部門システムのご提案、セキュアなネットワークインフラの構築など、医療に最適なICTソリューションをご提供します。
- 開発実績
-
- 医療機器管理システム開発
- 医療分野パッケージの開発・導入
- 電子カルテシステムの開発
- 部門システムの開発
- オンラインレセプト導入
- オーダリングシステム開発
- ネットワークインフラ、仮想化
- 地域医療ネットワーク、遠隔医療
- 健診システム開発(協会けんぽ、特定健診)
- 医師会向け健診システム開発(特定健診)
自動車ソリューション

自動車に関連するVehicle-ICTシステムの開発を行っています。
ナビゲーション、車載装置、スマートフォン、クラウドサーバをつなぎ人と車と社会に貢献するシステムを開発しています。
- 開発実績
-
- タクシー業向けインターネット受付システム
- ドライブレコーダ連携システム
- カーナビゲーションシステム連携GISアプリケーションの設計開発
文教ソリューション

文教ソリューショングループでは、文教分野向け情報基盤の開発・導入を行っております。 統合ID管理パッケージ、クラウドサービス開発を中心に、学内のICT効率化を実現するソリューションをご提供します。
- 開発実績
-
- 大学向けパッケージの開発・導入
- 大学向け統合ID管理パッケージ
- 大学向けクラウドサービスパッケージ
業務(財務)ソリューション
財務会計システムを主体とした業務系システムの開発・導入を行っています。
お客様の業務分析から導入後の運用支援までトータルサービスのご提供を実現します。
- 開発実績
-
- 財務会計システムの開発・導入
- 一般会計システム(伝票入力、財務諸表、決算帳表、管理会計帳表、連結決算)
- 債務管理システム(債務計上~支払まで)
- 債権管理システム(債権計上、入金入力、消込入力、自動消込など)
- 手形管理システム(手形発行・収納、取立依頼、自動決済など)
- 予算管理システム(予算入力、予実績分析)
- 固定資産システム(資産計上、償却費自動仕訳、税制改正対応)
- その他業務系システムの開発・導入(販売管理、倉庫管理、受・発注管理、原価管理など)
モバイルソリューション

スマートフォンやタブレットを利用した経営者や生産現場の意思決定を支援する農業生産管理システム(農業生産管理SaaS)開発支援を行っております。 また、携帯端末を業務システムで活用する際に必要な携帯端末およびサーバのアプリケーションの開発も行っています。
- 開発実績
-
- スマートフォン/タブレット/パソコンに合わせ、現場で使いやすい実績入力や各種情報の参照入力および照会システムを設計開発
- アクティブRFIDを利用した所在管理システム
- パッシブRFIDを利用した容器管理システム
- モバイルネットワーク機器連携システム
- 生産管理・原価管理・顧客管理・販売管理システム
鉄道ソリューション

鉄道事業者向けに、列車をダイヤ通りに走行させるための自動進路制御システムや各種モニタ系システムの開発を行っています。
- 開発実績
-
- 鉄道の運行制御システム
- 進路制御システムの開発(PRC装置、TTC装置等)
- モニタ系システムの開発(表示盤、制御盤、ジャーナルモニタ等)
開発環境・言語
OS |
Solaris、Linux(RedHat, CentOS, Ubuntu) Windows2003、Windows7、Windows Vista、WindowsXP、Windows 8.1、Windows 10 Android iPhone iOS |
---|---|
開発言語 | C、C#、C++、Java、VB.NET、Python、Javascript(Node.js、React、Angular、Vue.js) |
フレームワーク | Apache Axis2(RESTful)、.NET Framework、Django |
データベース |
Oracle、SQL Server、PostgreSQL、MySQL、Shunsaku Data Manager Symfoware MySQL、MSDE、MSAccess Noe4j |
アプリケーションサーバー | InterStage、Apache、Apache+Tomcat、IIS、JBoss |
ミドルウェア |
Systemwalker、SystemWalkerCentricMGR、SystemWalkerOperationMGR Nginx、Zabbix、Elasticsearch Symantec Endpoint |
セキュリティ対策 |
InterScan Web Security Suite、InterScan Messaging Security Suite ServerProtect、ウイルスバスター、SeP/SafeBoot |
クラスタ構築 | Veritas Cluster Server、PRIMECLUSTER、 LifeKeeper Microsoft Cluster Service |
仮想化 | VMwareESX/VMware Server、Solarisコンテナ/KVM、Xen/VirtualBox |
システム基盤 | Microsoft Office、Sharepoint Server、Active Directory |
資 格 |
医療情報技師資格 Oracle認定Java資格(Silver/Gold) AWSソリューションアーキテクト EXINアジャイルスクラムファンデーション LPIC/Linuc Microsoft Dynamics認定 CCNA/CCNP 応用情報技術者 データベーススペシャリスト Salesforce 認定 Platform 情報セキュリティスペシャリスト システムアーキテクト ITコーディネータ |
- Solaris は、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。
- Linux は、Linus Torvalds氏の登録商標です。
- Windows、SQL Server、MSDE、Microsoft Access、Microsoft Internet Information Services (IIS)は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
- AndroidはGoogle Inc.の商標または登録商標です。
- iPhone、iPadは、米国Apple Inc.の米国及びその他の国における登録商標です。
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- IOS(iOS)は、Cisco の米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
- C#(Visual C#)、VB(Visual Basic)、.NETは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
- Microsoft C/C++ は、米国およびその他の国における米国 Microsoft Corp. の登録商標です。
- Oracle、Java、Javaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。
- Apache Axis2は、The Apache Software Foundationの登録商標です.
- .NET Framework は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- PostgreSQLは、PostgreSQL Global Development Groupが提唱する、オープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムの名称です。
- MySQLは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。
- Interstage、Shunsaku、Symfoware、Systemwalkerは、富士通株式会社の登録商標です。
- Apache、Tomcatは、Apache Software Foundationの登録商標または商標です。
- JBossは米国およびそのほかの国において登録されたRed Hat, Inc. の商標です。
- その他記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
- 記載されているシステム名、製品名等には、必ずしも商標表示( (R)、TM )を付記していません。
お問い合わせ先一覧
- 設計・製造・修理に関するお問い合わせ
- プロダクト営業部
092-473-5164 092-473-5164 - 保守サービスに関するお問い合わせ
- 営業支援部
092-473-5164 092-473-5164 - 当社製品に関するお問い合わせ
- ソリューション営業部
092-473-5164 092-473-5164 - その他上記以外についてのお問い合わせ
- 人事・総務部
092-473-5022 092-473-5022